ペラサイトにはワードプレスとシリウス

ペラサイト

ペラサイト作成にはワードプレスとシリウスのどっちがおすすめ?

ペラサイトってワードプレスとシリウスのどちらが良いの?

この質問は本当によくいただきますし、私もアフィリエイト初心者のころは疑問に思っていました。

なので今回記事にまとめて質問に答えようと思います!

 

記事の内容

この記事では、ペラサイト作成にはWordpressとSiriusのどちらがおすすめなのか。

また有効な使い分け方についても解説していきます。

 

ペラサイトには「ワードプレス」か「シリウス」どっち?

まず簡単にそれぞれの特徴について紹介します。

WordPressSirius
デザイン性の高さ△~◎
サイト作成の手軽さ
費用X~〇

 

ものすごくざっくりとまとめましたが、それぞれについて解説していきます。

 

デザイン性の高さ

まずワードプレスの場合はテーマによってデザイン性の高さが異なります。

テーマって何ですか?

簡単にいうと、デザインなどの内容が一式になったテンプレートのことです。

ワードプレスはこのテーマ(テンプレート)を変えることで、サイトの見た目が大きく変わります。

 

またワードプレスの場合はHTMLやCSSといったプログラミング言語を触れる方からすると、カスタマイズ性が高く自分だけのデザインを作ることができます。

 

これに対してシリウスの場合は、最初から数多くのテンプレートが内蔵されており、直感的に選ぶだけでそれなりにキレイなサイトを作ることができます。

ただ、カスタマイズ性はワードプレスと比べると劣るので、周りと似たようなサイトになりがちです。

 

ポイント

  • ワードプレスはテーマによってデザインが大きく変わる。
  • ワードプレスはある程度プログラミング言語を触れる人からするとカスタマイズ性が高い。
  • シリウスはカスタマイズ性は低いけど、直感的にテンプレートを選ぶだけでそれなりにキレイなサイトができる。

 

サイト作成の手軽さ

ワードプレスの場合は、ペラサイトを作るたびに結構面倒くさい初期設定をしなければいけません。

また、記事の装飾などもある程度知識が必要となるので初心者にとっては慣れるまでに時間がかかります。

 

これに対してシリウスは、サイトを作るたびにする設定はほとんどありません。

また記事の装飾なども直感的にボタンを押すだけでできるので初心者でも簡単にサイトを作ることができます。

 

例えばシリウスでは次のようなサイトが簡単に作成できます。

シリウスは簡単

 

ワードプレスなら時間のかかるヘッダー画像も、シリウスなら最初から入っているヘッダー画像(数百個)を選んで、タイトルを入れれば簡単に出来上がります。

サイトを作るたびにしなければいけない初期設定や記事装飾を含めたサイト作成の手軽さという点ではシリウスに軍配があがります。

 

ポイント

  • ワードプレスはサイトを作るたびに初期設定に時間がかかる。
  • 初期設定や記事装飾を含めたサイト作成の手軽さはシリウスの方が優れている。

 

費用面

ワードプレスはテーマによって無料~数万円するものまで幅広くあります。

 

また、ワードプレスの場合はレンタルサーバーによっては追加費用がかかる場合があります。

これについては参考記事をご覧ください。

参考ペラサイトと相性の良いレンタルサーバーの選び方とおすすめを紹介!

 

これに対してシリウスは上位版24,800円、通常版18,800円とそれなりに費用がかかります。

 

ワードプレスで安いテーマ、追加費用のかからないレンタルサーバを契約している場合は、費用面ではワードプレスに軍配が上がります。

 

ワードプレスの方がSEOに強いって本当?

ワードプレスの方がシリウスよりSEOに強いとか言われることがありますが、正直ペラサイトで狙う場所に関しては差は感じません。

実際、私のサイトの9割はシリウスで作っていますが普通に上位表示しています。

どちらがSEOに有利というより、どこを狙うかがペラサイトでは重要になります。

 

もし私のデータをご覧になりたい場合は参考記事で紹介しています。

これらはどれもシリウスで作ったサイトのデータです。

参考【公開!】ペラサイトがオワコンなのかは私のデータを見て判断してください。

 

決着!おすすめはこっち!

ん~、結局どっちが良いんでしょうか?

 

結論から言うと、ペラサイトの作成にはシリウスの方がおすすめです。

これは両方とも使えばわかるのですが、サイト作成スピードが圧倒的にシリウスの方が速いです。

ワードプレスの場合、サイトを立ち上げるための初期設定にとにかく時間をとられるので、その時間をシリウスでサイト作成に使った方が効率が良いです。

多少費用はかかりますが、それを踏まえてもペラサイトならシリウスです。

 

逆にブログや資産サイトの場合は、ワードプレスの方がお勧めです。

理由としては、シリウスはペラサイトであればサクサクと動いてくれるのですが、ページ数が増えてくるとアップロードなどにかなりの時間がかかります。

 

ポイント

  • ペラサイトならシリウス
  • ブルグや資産サイトならワードプレス

 

ただ、まったくペラサイトでワードプレスを使わないのかというそうではありません。

 

ペラサイトのシリウスとワードプレスの使い分け

ペラサイト作成の普段使いとしてはシリウスがおすすめですが、横展開をする場合はワードプレスも使います。

 

横展開って何ですか?

横展開とは、1つのサイトで成果がでたら、そのサイトと同じキーワードで別のサイト作って収益を伸ばす方法のことを言います。

 

経験上、横展開をするときは使用するソフトやテーマを分けた方が上位表示されやすい感じです。

そのため私の場合は、シリウスで結果が出たサイトは、ワードプレスで横展開しています。

ちなみに横展開するときのワードプレスのテーマは無料のものでも普通に上位表示できているので、あえてSEOのために有料を購入する必要はありません。

使い分け

  • 通常・・・シリウス
  • 横展開・・・ワードプレス

 

まとめ&お得情報

今回ご紹介したように、記事を量産するブログや資産サイトであればワードプレスがお勧めですが、サイトを量産するペラサイトの場合はシリウスの方が効率的です。

理由としては次の通りです。

シリウスをすすめる理由

  • 初心者でも簡単にサイト作成ができる。
  • サイト作成の初期設定に時間がかからない。

しかし、シリウスで作ったサイトで成果がでれば、ワードプレスで横展開をしていきます。

普段使いはシリウス、横展開用にワードプレスと使い分けることによって効率的に収益を伸ばすことができます。

 

シリウス購入のお買い得情報

下記リンクからシリウスを購入してくれた方にはタケラボ特典をお付けしています。

タケラボ特典

有料note「商標ペラサイトで稼げるコンテンツ大全!型構築法も紹介!(7,980円相当)」と同じ内容の記事の閲覧権を特典としてお付けします。

記事を見ながらサイトを作ることで、ペラサイト初心者でも「売れる文章」、「上位表示されやすい文章」が書けます。

また、中級者向けにペラサイトで報酬を加速するための型構築法も解説しています。

シリウスのバージョンについてですが、サイトに目次機能を付けたい場合は上位版、目次機能が不要な方は通常版を購入すれば大丈夫です。

ちなみに目次機能はユーザービリティを高めるので私は上位版を使っています。

 

SIRIUS シリウス

⇒特典付きでシリウス上位版を購入する

⇒特典付きでシリウス通常版を購入する

 

 

-ペラサイト

Copyright© タケラボ , 2022 All Rights Reserved.